「矢田部明子のガレージライフ」運営のこんPです。
これまで公開したすべての動画の編集はもちろん、たま〜に撮影に出動をしております。
本業はテレビ番組制作会社の代表をやらせて頂いてます。
でっ!!
この6月から天然キャラで愛嬌あふれる我らが“アッコちゃん”の本編ではお伝えしきれない撮影の裏話や編集の苦労などをここでお話できたらと思い、ブログをスタートいたしました。どうぞよろしくお願いします。
第一回目は“路線バス” 今回の話はProboxからはじまった「商業車シリーズ」が予想を超える人気を頂き、矢田部から「バスもきっとみんな興味あるんじゃね!?」の一声からスタートしました。矢田部が三菱ふそうさんの広報にいきなり電話で提案したところ・・・ほぼ即決でOKを頂けました。動画だと国宝級の天然キャラですが突破力と営業力があるんですよ!!
当日、矢田部は自宅を午前5時に出発したこともあり、眠かったと思いますが冒頭シーンからテンションが高く、エンジン全開、天然キャラ炸裂で撮影がスタート。今回は2台の撮影で7時間に及びましたが最後までやりきってくれました。たまーに集中力が切れてフラフラになるんですけどこの日はラストまでバッチリでした。
今回は一般の方は立ち入れない関東某所の三菱ふそうさんの研究所で撮影。さすがに研究所なので「秘匿車両」(なんかワクワクするワード)と呼ばれる車がバンバン矢田部の背後を通過!!そんな中での撮影だったのでアングルやタイミングを工夫して撮影するというなかなかスリリングな撮影でした。テストコースのバンク角30度あたりまで登らせて頂き迫力ある映像も撮影させて頂きました。次回の観光バスはさらにスピードも速いので必見ですよ!!
さあ、そんなバスシリーズ後編は6/5(日)おひる12:00公開予定です。
ぜひご覧ください。
[リスナープレゼント]
0 件のコメント:
コメントを投稿